社員一人ひとりのPCスキルを高め、
業務の効率化へ!
No.1

社内のデジタル化研修
No.2

社内のデジタル化導入支援
No.3

PCスキルアップ研修
PCスキルの向上は、業務効率の向上に直結します。
アルパカでは社員の方に参加いただく研修も実施しており、一人ひとりのPCスキルの向上をサポート。
また、IT専門用語の理解やプログラミング基礎スキルの習得など、ニーズに合わせたカリキュラムも作成いたします。
事例
Case01
処理の時間が約30%短縮され、
スタッフのPCスキルが向上。
人事部で、日常的なデータ入力や表計算作業を手作業で行っており、作業効率が低下していました。スタッフのPCスキルもまばらで、作業時間が長引くことが課題でした。
Excelの基本操作から応用までのスキルアップ研修を実施し、データ管理や集計業務を効率化しました。また、便利なショートカットやデータの一括処理方法なども学習しました。

Case02
Salesforce等基礎スキルの定着により、
研修後の業務効率も向上しました。
Officeなどのツールは概ね習熟しているものの、業務管理ツールの使い方等はスキルがない状態でした。
上長が従来部下に業務管理ツールの教育をしていましたが、専門家による研修を導入することで、効率的で専門的になりました。

Case03
スタッフのITリテラシーが上がり、
今後の業務にも前向きに取り組めるように
カスタマーサポートのスタッフが、顧客情報を管理するツールの使い方に不慣れで、情報の検索や更新に時間がかかることが課題でした。
カスタマーサポート部門向けに、情報管理ツールの操作方法に関する研修を実施し、効率的な検索やデータ入力方法を指導しました。さらに、ExcelやWordの基礎スキルも強化しました。

お客様の声
「ITスキルが上がった」「トラブルがすぐに解決できた」等の声が寄せられています

ツール導入もスムーズに!
Microsoft 365の研修を受けたおかげで、チーム全員が操作に慣れ、導入後も問題なく使えています。業務の効率が向上しました。

PCトラブルの対応もスムーズになりました。
AIを活用したヘルプデスクのサポートに関する研修を受け、基本的なトラブルシューティングができるようになりました。業務が滞ることなく進められています。

ITスキルが向上し、業務に役立っています。
デジタル化推進研修を通して、最新のITツールの使い方を学べたことで、業務の効率化が実現しました。チーム全体がスキルアップしました。
FLOW
専用フォームまたはお電話にて、お客様のIT課題やご要望をお聞かせください。
お客様の状況を詳しく伺い、最適なITソリューションをご提案します。
ご提案に基づき、具体的な費用とスケジュールをご提示いたします。
サービス内容にご納得いただけましたら、契約を進めさせていただきます。
ツールやシステムの導入・運用開始をサポートします。
導入後も、ヘルプデスクや保守サービスで安心してご利用いただけます。
Q&A
研修は新入社員からベテラン社員まで、PCスキルを向上させたい全ての方を対象としています。レベルに応じた研修内容をご用意しています。
Excel、Word、PowerPointの基礎から応用まで、さらにGoogle WorkspaceやMicrosoft 365の活用方法も含まれます。ご要望に応じてカスタマイズも可能です。
研修の内容や受講者のスキルレベルにより異なりますが、基本的なスキルアップ研修は3日〜3ヶ月で行います。
可能です。企業やチームのニーズに合わせて、研修内容をカスタマイズすることができます。
研修後もヘルプデスクを通じてサポートを行っており、受講者が実務でスキルを活用できるよう支援しています。